A.今日の夜どうする(薬剤解説) 1.逆説せん妄対策 2.薬の基本 3.夜間の薬(注射) 4.夜間の薬(内服) 5.日中の薬 B.ここから本番・せん妄対策 原因同定が原則 1.何かがおかしい 2.直接原因 3.増悪因子 4.背景因子 5.患者への対応例 C.対策の推進 1.北風と太陽 2.行動と結果 医師を念頭に置いたせん妄治療の解説「FPDm入院せん妄初期対応ガイドの使い方」は 資料集からダウンロードできます。 A.今日の夜、どうする? 1.まずは原因とは言うけれど 逆説!せん妄対策の第一歩は「夜寝てもらう」 ページトップへ 2.薬の基本 1. 5つの作用 せん妄の薬を理解する 2.ハロペリドール ...だから効かない。セレネースⓇはこんな薬 3.リスペリドン ...だから効かない。リスパダールⓇはこんな薬 4.不眠・不穏時をやめる 日中・夜間に分ける指示 5.薬を使う順番 不眠時指示の暴走を防ぐ 6.夜の薬は寝るまで 中途半端なら使わない方がマシ ページトップへ 3.夜間の薬(注射) 1.内服困難な場合 高齢者は飲めないことも多いです 2.夜の注射薬(1) ハロペリドール+プロメタジン(ヒベルナⓇ) 3.夜の注射薬(2) クロルプロマジン(コントミンⓇ) 4.夜の注射薬(3) ハロペリドール+ベンゾジアゼピン ページトップへ 4.夜間の薬(内服) 1.内服できる場合 高齢者でも安全な薬・概説 2.夜の内服薬(1) トラゾドン(レスリンⓇ・デジレルⓇ) 3.夜の内服薬(2) ミアンセリン(テトラミドⓇ) 4.夜の内服薬(3) クエチアピン(セロクエルⓇ) 4.とりあえずこれも使う ラメルテオン(ロゼレムⓇ) 5.睡眠薬常用・アルコール常飲 ベンゾジアゼピン ページトップへ 5.昼間の薬 1.昼間の薬 眠気の出ない薬で 2.イライラするなら 抑肝散 3.幻覚・妄想なら アリピプラゾール(エビリファイⓇ) 4.その他の候補 バルプロ酸(デパケンⓇ)、他 5.注射薬なら ハロペリドール(セレネースⓇ・リントンⓇ) 6.それでも危険なら 鎮静の検討を ページトップへ